

900+
住友商事関連会社
通年採択
(採択~3月DemoDay)
$250K
深センの投資パッケージ
*但し、HAX深セン採択にあたり別途選考有
An accelerator program for Japanese hardware and technology startups.
HAX Tokyoは日本におけるDeep Techスタートアップを発掘し成長を加速します。
採用されたチームには、米国シリコンバレー発、世界的に実績のあるハードウェアアクセラレーター「HAX」にて蓄積された知識やノウハウ、そしてSOSVからの出資が提供されます。
更に、HAXの他拠点(HAX Shenzhen、HAX San Francisco、HAX New Jersey)からのサポートを受けることができます。
Concept

採択スタートアップおよび企業パートナーや様々なメンターが交流する場として、HAX Tokyo の拠点である「MIRAI LAB PALLETE」 を提供し、ビジネスアイデアとニーズをマッチングさせることで、新規ビジネスの創出を目指します。

Focus Area
We see potential in 6 areas
HAX Tokyoでは、下記6領域において、ハードウェアと関連する新しいアイデアや技術を広く募集します。
Hax Tokyoが注力する重点領域
次世代エネルギー
リテイル・コンシューマー
社会インフラ
農業
ヘルスケア
DX
HAX Tokyoが注力する技術領域
センサー
IoT
ライフサイエンス
新素材
ロボティクス

What We Offer
ハードウェアに注力したアクセラレータープログラム。
Program
・HAXでは、スタートアップに必要なリソースを拠点ごとに提供します。
・企業向けには、スタートアップとの共創の場を提供し、オープンイノベーションを加速させます。

Tokyo/Japan
住友商事とそのネットワークを中心とした事業開発現場の提供の場

プロトタイピング/
量産体制確立の場
Shenzhen/China
New Jersey/USA

San Francisco/USA
資金調達/
マーケティングの場
Apply for HAX Tokyo
※本プログラムは現在、受け付けておりません
選考プロセス
※詳細スケジュール決まり次第更新して参ります
応募(随時受付)
書類選考
説明会
・プログラム参加者が参加必須。
・ビデオ会議可
一次面談
・プログラム参加者が面談必須。
・ビデオ会議可
二次面談
・プログラム参加者が面談必須。
・ビデオ会議可
(必要に応じて面談)
採択(投資offer含む)
応募要件・資格
-
原則として株式会社もしくは法人化を目指すチームであり、IPO・M&AといったExitを志向するスタートアップ。
-
チームメンバーが2名以上であること(1名のみは不可)。
-
開発している製品が、ハードウェア(ロボティックス、IoT等)もしくはハードウェアに関連していること。
-
HAX Tokyoプログラムを通じてCEO・CTO等の経営陣が参加できること。
-
合格した場合は、SOSV・住友商事からの投資を受け、プログラムに参加すること。
-
対象ステージは原則Series Aまでを対象としているが、要相談。






















.png)
.png)